チャンポンと双璧をなす長崎のソウルフード

せっかく長崎に来ているのでご当地グルメを堪能したいと思います。長崎のご当地グルメといえば、チャンポンと皿うどんを連想する人が圧倒的に多いのではないでしょうか。

実はこの二つの料理は、どちらも清国から来日した四海樓の陳平順氏によって考案されたもの。元々は栄養状態が悪かった同郷の留学生達に食べさせていたのがはじまりでした。

ちゃんぽん・ 皿うどん 共楽園

眼鏡橋の近くにある、地元の人おすすめの共楽園。ちゃんぽんと皿うどんどちらも美味しいそうですが、個人的には圧倒的に皿うどん派です。

というわけで皿うどんを注文。ところで、ランタンフェスティバル中はいつもよりメニューが絞られているようです。

こちらが共楽園さんの皿うどん。た~~~っぷりと具沢山の餡が乗っていて美味しそう。

そして中は細目で油で揚げてあるパリパリ麺です。

長崎ではソースをかけて食べるのが一般的という事で、現地流でいただきました。うーん美味しい!!これぞ皿うどんといったお手本のような逸品です。

中華 大八

続いてはJR長崎駅や長崎高速バスターミナルの近くにあって、利便性抜群の大八さん。開店と同時に満席になる人気店です。

こちらも地元の人達が愛するお店。新地中華街の高級店とは違い、庶民的な店構えが良いですね。

実は長崎の皿うどんは、太麺と細麺から選べる事が多いです。今回は長崎県以外ではあまりみられない、太麺で注文してみました。

太麺は焼きそばのように他の具材と一緒に炒めるか、鍋で焼いてから具を載せたもの。そして麺が太くてもっちりとしているので食べ応えがあります。これまた絶品でした。

中華軽食 三八ラーメン

さて、最後は銅座にある三八さんです。観光客が行く店よりも、地元の人たちが普段使いしていそうなお店を選んでいます。

この日も、お昼時は近所に勤めている人たちでにぎわっていました。

こちらが三八ラーメンの皿うどん。おや、なんとなく上の餡が甘い。長崎は甘目の味付けが多いと美味しんぼに載っていましたが、実際に目の当たりにして感動です。

そして、最後はやっぱりパリパリ麺。この食感がたまらなく好きなのです。ご馳走様でした!