早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
鹿児島
続きを読む
知覧茶(鹿児島県南九州市)
日本一早い新茶 天気が良かったので、ちょっと知覧茶を飲みに行ってきました。 静岡県は日本有数のお茶の...
続きを読む
山田の凱旋門(鹿児島県姶良市)
国登録有形文化財 天気が良かったので、ちょっと山田の凱旋門に行ってきました。 この凱旋門は日露戦争(...
続きを読む
箱崎八幡神社(鹿児島県出水市)
成せば成(鳴)るの大鈴 天気が良かったので、ちょっと箱崎八幡神社に行ってきました。 箱崎の名前がある...
続きを読む
知覧特攻平和会館(鹿児島県南九州市)
右も左も1度はおいで 天気が良かったので、ちょっと知覧特攻平和会館に行ってきました。 太平洋戦争末期...
続きを読む
御伊勢ドンの灯籠(鹿児島県南九州市)
盛んだった伊勢信仰 天気が良かったので、ちょっと御伊勢ドンの灯籠に行ってきました。 知覧特攻平和会館...
続きを読む
寿昌寺の仁王像(鹿児島県薩摩川内市)
廃仏毀釈で破壊された仁王像 天気が良かったので、ちょっと寿昌寺跡に行ってきました。寿昌寺は臨済宗のお...
続きを読む
立山念仏洞(鹿児島県南九州市)
薩摩藩内に点在したかくれ念仏洞 天気が良かったので、ちょっと立山念仏洞に行ってきました。かくれ念仏と...
続きを読む
鹿児島ラーメン(こむらさき|鹿児島市)
鹿児島を代表する老舗ラーメン店 所用で鹿児島へ来たので、駅ビルでご当地ラーメンの老舗、こむらさきへ伺...
続きを読む
曽木発電所遺構 (鹿児島県伊佐市)
渇水期に姿を現すレンガ造りの建物 天気が良かったので、ちょっと曽木発電所遺構に行ってきました。曽木発...
続きを読む
霧島神宮(鹿児島県霧島市)
国宝の本殿、幣殿、拝殿 天気が良かったので、ちょっと霧島神宮に行ってきました。 6世紀の欽明天皇の時...
続きを読む
かた焼きそば(山形屋大食堂)|鹿児島市
鹿児島が誇る老舗デパートのソウルフード 鹿児島に仕事で出張した際に、現地の人に「鹿児島のソウルフード...
続きを読む
今和泉島津家 別邸跡
当時の雰囲気が色濃く残る天璋院篤姫ゆかりの跡地 指宿に所用があり、帰り道にずっと行ってみたかった今和...