早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
郷土史
続きを読む
宇佐の戦争遺構 上(大分県宇佐市)
パイロットの訓練場として整備された航空施設 天気が良かったので、ちょっと宇佐の戦争遺構に行ってきまし...
続きを読む
片山神社(福岡県糸島市)
高台から対岸の宿場町を見下ろす旧村社 深江宿とは一貴山川を挟んで対岸にある片山神社へやってきました。...
続きを読む
大浦けい居宅跡(長崎県長崎市)
長崎の三代女傑のひとりお慶さんのお宅跡 天気が良かったので、ちょっと大浦けい居宅跡に行ってきました。...
続きを読む
祇園神社(福岡県糸島市)
漁師さんたちに信奉されている港町のお社 一貴山川です。昔、この先の浜にキス釣りに来て、沢山釣れた良い...
続きを読む
知覧麓武家屋敷群(鹿児島県南九州市)
薩摩の小京都 天気が良かったので、ちょっと知覧麓武家屋敷群に行ってきました。武家屋敷群について説明す...
続きを読む
深江神社 下(福岡県糸島市)
秀頼公の産神として手厚く保護されたお社 深江神社に参拝しています。前回は社殿に参拝したので、今回は境...
続きを読む
水路溝と水門(大分県杵築市)
昭和でも現役だった水路 天気が良かったので、ちょっと水路溝と水門を見に行ってきました。場所は杵築城跡...
続きを読む
深江神社 上(福岡県糸島市)
広大な境内を領する秀吉公ゆかりの神社 深江神社は深江宿の中心に位置し、創建800年を超える地域の氏神...
続きを読む
森家・川打家住宅(佐賀県多久市)
カギ屋と呼ばれるくど造民家 天気が良かったので、ちょっと森家・川打家住宅に行ってきました。 佐賀県道...
続きを読む
深江宿 下(福岡県糸島市)
飛び地経営に苦心する中津藩 糸島にある深江宿を散策しています。前回、延寿院を訪れた際に面白い史跡をみ...
続きを読む
安岐城跡(大分県国東市)
3度の増改築が行われた戦国の山城 天気が良かったので、ちょっと安岐城跡に行ってきました。 国道213...
続きを読む
深江宿 上(福岡県糸島市)
太閤秀吉も立ち寄った歴史ある宿場町 唐津街道の宿場町、深江宿にやってきました。現在も旧家が街道沿いに...
続きを読む
佐田秀の生家跡(大分県宇佐市)
地区で評価が異なる勤王の志士 天気が良かったので、ちょっと佐田秀(さだ ひずる)の生家跡に行ってきま...
続きを読む
元町首無し地蔵(福岡県糸島市)
コレラから部落を護ったお地蔵さま 糸島市の二丈深江にやってきました。江戸時代までは宿場町として栄えた...
続きを読む
大中公の廟(鹿児島県串木野市)
島津の英主を祀る五輪塔 天気が良かったので、ちょっと大中公の廟に行ってきました。 大中公とは島津家第...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
58
次のページ