早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
安土・桃山(戦国)
続きを読む
筑前臼杵氏の滅亡と平等寺(福岡県糸島市)
鎮魂の為に造られた山茶花塚 糸島市立波多江小学校の横を流れている瑞梅寺川です。かつてこの周辺地域を池...
続きを読む
大友宗麟像(大分県大分市)
宗麟じゃないよ宗麟公だよ 天気が良かったので、ちょっと大友宗麟公像に行ってきました。場所は大分駅府内...
続きを読む
深江宿 上(福岡県糸島市)
太閤秀吉も立ち寄った歴史ある宿場町 唐津街道の宿場町、深江宿にやってきました。現在も旧家が街道沿いに...
続きを読む
浜の城跡(長崎県島原市)
沖田畷合戦の舞台の一つ 天気が良かったので、ちょっと浜の城跡に行ってきました。浜の城は有馬氏の家臣で...
続きを読む
鷹取城(福岡県八女市/うきは市)
車で横付けできる山城 天気が良かったので、ちょっと鷹取城に行ってきました。梅雨も明けたし、快晴の空の...
続きを読む
江東寺(長崎県島原市)
日本最大級のねはん像 天気が良かったので、ちょっと江東寺に行ってきました。 島原一番街アーケードから...
続きを読む
長岩城 下(大分県中津市)
孤高の砦・弓型砲座 石積櫓をこの目で確認できたことに満足して、次は意気揚々と弓形砲座を目指しました。...
続きを読む
長岩城 中(大分県中津市)
謎の石積櫓 いきなりの天敵登場で気勢を削がれましたが、その後、早くも石垣が登場してテンションが上がっ...
続きを読む
長岩城 上(大分県中津市)
全国から注目を集める奇城 早良風土記は今回で800回を迎えることができました。これも一重にご愛読いた...
続きを読む
油比の殿川(福岡県糸島市)
油比の殿川と呼ばれる井戸が、油比神社の参道脇にあったので寄ってみました。 まず神社の鳥居を出ます。そ...
続きを読む
南蛮船来航の波止場跡(長崎県長崎市)
すべてはこの港からはじまった 天気が良かったので、ちょっと南蛮船来航の波止場跡に行ってきました。 長...
続きを読む
沈壽官窯 下(鹿児島県日置市)
慶長年間より四百年以上続く歴史ある窯元 沈壽官窯を訪問しています。前回は登り窯を見学したので、続いて...
続きを読む
沈壽官窯 上(鹿児島県日置市)
四百年以上の歴史を誇る薩摩焼の窯元 沈壽官窯へやってきました。美山(みやま)地区は、慶長の役の際に島...
続きを読む
木崎原古戦場跡(宮崎県えびの市)
伊東・島津両家の明暗を分けた「南九州の関ヶ原」 天気が良かったので、ちょっと木崎原古戦場跡に行ってき...
続きを読む
神屋宗湛屋敷跡(福岡市博多区)
本能寺の変に巻き込まれた博多の豪商 博多商人として知られる神屋宗湛は、貿易商を生業にした家の六代目に...
投稿のページ送り
1
2
…
6
次のページ