早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
唐津街道
小倉(豊前)と唐津(肥前)を結ぶ江戸時代に整備された主要街道のひとつです。
続きを読む
火伏地蔵尊(福岡県糸島市)
宿場町の火災防止目的で建立された地蔵尊 前原駅近くの火伏地蔵尊へやってきました。江戸時代に前原宿を焼...
続きを読む
深江神社 下(福岡県糸島市)
秀頼公の産神として手厚く保護されたお社 深江神社に参拝しています。前回は社殿に参拝したので、今回は境...
続きを読む
深江神社 上(福岡県糸島市)
広大な境内を領する秀吉公ゆかりの神社 深江神社は深江宿の中心に位置し、創建800年を超える地域の氏神...
続きを読む
深江宿 下(福岡県糸島市)
飛び地経営に苦心する中津藩 糸島にある深江宿を散策しています。前回、延寿院を訪れた際に面白い史跡をみ...
続きを読む
深江宿 上(福岡県糸島市)
太閤秀吉も立ち寄った歴史ある宿場町 唐津街道の宿場町、深江宿にやってきました。現在も旧家が街道沿いに...
続きを読む
筑前二十一宿・芦屋宿(福岡県遠賀郡芦屋町)
「芦屋千軒」と呼ばれた積出港 芦屋宿は筑前二十一宿の一つに数えられる遠賀川沿いの宿場町です。 河口に...
続きを読む
筑前二十一宿・前原宿(福岡県糸島市)
福岡藩領西端の宿場町 前原宿にやってきました。福岡藩の西端で、そしてこの先は天領と豊前中津藩の飛び領...
続きを読む
筑前二十一宿・箱崎宿(福岡市東区)
日本三大八幡宮の門前に設けられた宿場町 箱崎は博多の町から徒歩で来れるほど近い、最寄りの宿場町です。...
続きを読む
上町天満宮(福岡市西区)
唐津街道・今宿の門際 唐津街道・今宿の西側の門際があった上町天満宮です。ご祭神はもちろん菅原道真公で...
続きを読む
祇園神社(福岡市西区)
かつての神仏習合の形を色濃く残す 唐津街道・今宿の北側にある祇園神社です。 メインの街道沿いといって...
続きを読む
筑前二十一宿・今宿(福岡市西区)
姪浜・前原間に作られた新しい宿場町 JR筑肥線・今宿駅の北側を走っている国道に、旧唐津街道との分かれ...
続きを読む
二宮神社(福岡市西区)
人気アイドルグループ 嵐 の聖地巡礼地 唐津街道を今宿を目指して歩いています。 202号線と並行して...
続きを読む
太閤水と運気延命地蔵(福岡市西区)
太閤秀吉も飲んだ長垂山の湧き水 202号線を海岸線に沿って西へ向かうと長垂山が現れます。昔はこの山の...
続きを読む
松原水(福岡市東区)
博多の風物詩だった大八車の水売り 福岡県庁近くの東公園に古い小さな井戸があります。この井戸は「松原水...
続きを読む
姪浜住吉神社(福岡市西区)
唐津街道 姪浜宿の中心に鎮座する氏神様 姪浜宿のちょうど中間あたりにある住吉様です。姪浜の氏神様なの...
投稿のページ送り
1
2
次のページ