早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
福岡
続きを読む
祖原薬師堂(福岡市早良区)
本尊の薬師如来像は聖徳太子作 今日は近所にある薬師堂です、実際には麁原薬師如来というのが正しい名称の...
続きを読む
三社神社(福岡県糸島市)下
香力223の三社神社 香力の三社神社は井田から約3・1㎞、井原から約4・6㎞先にあります。この三社は...
続きを読む
三社神社(福岡県糸島市)上
井原680の三社神社 天気が良かったので、ちょっと三社神社に行ってきました。 福岡市西区の日向峠を通...
続きを読む
三所神社(福岡市西区千里)
伝説の千里飛石が鎮座する 千里地区にある三所神社です。西区には他にも同名の神社がありますが、三つの神...
続きを読む
波多江神社(福岡県糸島市)
抜群の開放感の境内を持つ村社 買い物で訪れた伊都菜彩の斜め前に波多江神社をみかけたので寄ってみました...
続きを読む
宇多神社(福岡市西区)
豊年獅子舞が奉納される田園の中のお社 宇田川原(うだがわら)にやってきました。実は以前から地図上でみ...
続きを読む
産宮神社(福岡県糸島市)
境内には遊具もある安産・育児の神さま 唐津街道を西進していると、大きな鳥居があるので以前から気になっ...
続きを読む
元寇防塁 と 元寇神社(福岡市早良区)
文教の町に眠る史跡・元寇防塁 元寇防塁 へいってみます。昭和通りから修猷館高校の横を北に進むと西南学...
続きを読む
馬頭観世音大菩薩(福岡市中央区)
かつては馬市も行われた観音堂 散歩していると唐人町駅のすぐ近くに、こじんまりとした祠をみかけました。...
続きを読む
埴安神社(福岡市早良区次郎丸)
社名が変遷した珍しい神社 次郎丸を散歩していたら、神社をみかけたので寄ってみました。 我が推し神様の...
続きを読む
筑後三宿 羽犬塚宿(福岡県筑後市)
秀吉の愛犬が宿場の由来になった交通の要衝 熊本からの帰路の途中で、旧坊津街道(薩摩街道)の石碑をみつ...
続きを読む
雷神社 (福岡県糸島市)
雷山の中腹に鎮座する神社 天気が良かったので、ちょっと雷神社に行ってきました。 雷神社は雷神宮とも呼...
続きを読む
筑紫神社(福岡県筑紫野市)
筑紫国の由来になった神社 それでは、続いて原田宿の入口に鎮座する筑紫神社へ行ってみます。 筑紫野市で...
続きを読む
筑前六宿・原田宿(福岡県筑紫野市)
難所・冷水峠越えの準備をする宿場 原田宿へやってきました。読み間違える人が多いですが、「はらだ」では...
続きを読む
多々良浜古戦場(福岡市東区)
起死回生!日本史の転換点となった多々良浜の戦い 多々良川へやってきました。この川はかつて、日本史を塗...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
18
19
20
…
28
次のページ