早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
  • 郷土史
    • 福岡
      • 福岡市西区
      • 福岡市早良区
      • 福岡市城南区
      • 福岡市中央区
      • 福岡市博多区
      • 福岡市南区
      • 福岡市東区
      • 糸島市
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 九州以外
      • 関東圏
      • 関西圏
      • 外国
  • 街道散策
    • 唐津街道
    • 長崎街道
    • 三瀬街道
    • 脇山往還(板屋道)
    • 薩摩街道(坊津街道)
  • 郷土料理/ご当地グルメ
  • 目的別検索
    • 寺社仏閣
    • 古城探訪
    • 古墳ハンター
    • 郷土の偉人
    • 世界遺産
    • 国宝
    • 祭り・伝統行事
    • 筑前国続風土記探訪

古墳

今宿古墳群 上(福岡市西区)

今宿平野に点在する古墳 天気が良かったので、ちょっと今宿古墳群に行ってきました。今宿古墳群は福岡市西...
2025年2月10日arahira

梅林古墳(福岡市城南区)

公園として整備された古墳 天気が良かったので、ちょっと梅林古墳に行ってきました。 場所は福岡市城南区...
2025年1月27日arahira

金武古墳群 下(福岡市西区)

夫婦塚古墳から県道49号を挟んだ北側には古墳が点在しています。金武古墳群吉武K支群というそうで、3~...
2025年1月8日arahira

金武古墳群 上(福岡市西区)

寄り添うように立ち並ぶ夫婦塚古墳 天気が良かったので、ちょっと金武古墳群に行ってきました。福岡市西区...
2025年1月6日arahira

端山古墳・築山古墳(福岡県糸島市)

端山古墳 端山古墳にやってきました。やってきたというか、お散歩中に見つけた感じなのですが。 突然案内...
2024年8月29日mokudai

曽根遺跡群 平原遺跡(福岡県糸島市)

アマテラスの墓という説もある国指定遺跡 平原遺跡へきています。平原歴史公園は復旧された遺跡を中心に、...
2024年5月21日mokudai

平原歴史公園(福岡県糸島市)

平原歴史公園へやってきました。田んぼが広がる糸島南部の田園地帯にあります。 しかしJRの駅からは結構...
2024年5月17日mokudai

古賀﨑古墳(福岡県糸島市)

未盗掘だった前方後円墳 糸島をツーリングしていると古賀﨑古墳という看板をみかけました。 どうやら古墳...
2024年3月1日mokudai

草場古墳群(福岡市西区)

草場古墳群は、叶岳が長垂山にのびる標高20~28mの丘陵尾根上に位置する古墳の集合体です。 中学の頃...
2023年11月8日mokudai

若八幡宮神社/若八幡宮古墳(福岡市西区)

巨大な古墳を背景にした社 女原地区をブラブラして、バイパスに戻ろうと走っていたら鳥居を発見。 小高い...
2022年4月17日mokudai

井原1号墳(福岡県糸島市)

九州最古級の古墳 天気が良かったので、ちょっと井原1号墳に行ってきました。なだらかな田園地帯に緑にお...
2022年4月16日arahira

投稿のページ送り

前のページ 1 2

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 五社神社(佐賀県佐賀市)
  • 井田原神社(福岡県糸島市)
  • 戦争の時代展~旧早良郡(福岡市早良区)
  • 博多皿うどん(ぴかまつ)|福岡市中央区
  • 観音寺(長崎県長崎市)
  • RSS