早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
江戸~明治
続きを読む
多久聖廟(佐賀県多久市)
日本三大孔子廟 天気が良かったので、ちょっと多久聖廟に行ってきました。 駐車場がありました。 ほかの...
続きを読む
西宮神社(福岡県糸島市)
可也山を背に鎮座する大黒様と恵比寿様 糸島市岩本にある西宮神社へやってきました。 こちらの神社は、江...
続きを読む
幽心土手と幽心地蔵尊(福岡県糸島市)
防潮堤の人柱になった山伏 可也山のみえる泉川(雷山川)の堤防にやってきました。この辺りは江戸時代の干...
続きを読む
火伏地蔵尊(福岡県糸島市)
宿場町の火災防止目的で建立された地蔵尊 前原駅近くの火伏地蔵尊へやってきました。江戸時代に前原宿を焼...
続きを読む
渡し守金六と怡土志摩水道(福岡県糸島市)
熟練の老船乗りに起きた悲話 糸島にはかつて、怡土志摩(糸島)水道と呼ばれた海峡が、現在の泊地区付近ま...
続きを読む
知覧麓武家屋敷群(鹿児島県南九州市)
薩摩の小京都 天気が良かったので、ちょっと知覧麓武家屋敷群に行ってきました。武家屋敷群について説明す...
続きを読む
水路溝と水門(大分県杵築市)
昭和でも現役だった水路 天気が良かったので、ちょっと水路溝と水門を見に行ってきました。場所は杵築城跡...
続きを読む
森家・川打家住宅(佐賀県多久市)
カギ屋と呼ばれるくど造民家 天気が良かったので、ちょっと森家・川打家住宅に行ってきました。 佐賀県道...
続きを読む
深江宿 下(福岡県糸島市)
飛び地経営に苦心する中津藩 糸島にある深江宿を散策しています。前回、延寿院を訪れた際に面白い史跡をみ...
続きを読む
深江宿 上(福岡県糸島市)
太閤秀吉も立ち寄った歴史ある宿場町 唐津街道の宿場町、深江宿にやってきました。現在も旧家が街道沿いに...
続きを読む
佐田秀の生家跡(大分県宇佐市)
地区で評価が異なる勤王の志士 天気が良かったので、ちょっと佐田秀(さだ ひずる)の生家跡に行ってきま...
続きを読む
元町首無し地蔵(福岡県糸島市)
コレラから部落を護ったお地蔵さま 糸島市の二丈深江にやってきました。江戸時代までは宿場町として栄えた...
続きを読む
護国寺(長崎県島原市)
島原大変を免れた免れた本堂 天気が良かったので、ちょっと護国寺に行ってきました。護国寺は1651年、...
続きを読む
枡木屋跡(福岡市中央区)
福岡藩の勤王の志士達が散った監獄跡 枡木屋跡と呼ばれる、かつて桝木屋浜と呼ばれていた福岡藩の牢屋だっ...
続きを読む
行徳家住宅跡(大分県日田市)
久留米藩御殿医のお屋敷 天気が良かったので、ちょっと行徳家住宅跡に行ってきました。 グーグルナビどお...
投稿のページ送り
1
2
…
17
次のページ