明治から受け継がれる伝統の郷土料理

独特なおじやが名物の、思案橋にある老舗郷土料理店・一二三亭へ行ってみました。思案橋界隈は飲食店が軒を連ねる激戦区ですね。

しかし、なんと創業は明治二十九年!この激戦区でも一・二を争う老舗です、これだけで美味しく感じてしまいますね!

実は眼鏡橋の方にも暖簾分けのお店があります。

さて、メニューには長崎の郷土料理がズラリと並びます、鯨などもありますね。

角煮定食を注文してみました。そして角煮以外にも刺身や小鉢料理が何品かつきます。

「長崎が近い」と表現される、かなり甘目の味付けです。長崎は昔から貴重品だった砂糖が輸入されていました。その結果、甘目の味付けが好まれるようになったそうです。

角煮も口に入れると溶ろける程良く煮込まれています。横にそえられた豆腐もよく出汁を吸っていて美味しい。

一二三亭名物・おじや

さて、こちらがこの店の名物おじやです。一二三亭のおじやは普通の白米に炊いて、水を足して炊き、さらに出汁を足して炊いた後に玉子で仕上げるそうです。

食欲をそそるゴマとねぎがたっぷり盛りつけられているので、よく混ぜていただきます。これまでのおじや感が覆されるような、食通達を唸らせてきたまさに絶品おじやです。