早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
  • 郷土史
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 九州以外
  • 街道散策
    • 唐津街道
    • 長崎街道
    • 三瀬街道
    • 脇山往還(板屋道)
    • 薩摩街道(坊津街道)
  • 郷土料理/ご当地グルメ
  • 目的別検索
    • 寺社仏閣
    • 古城探訪
    • 郷土の偉人
    • 世界遺産
    • 国宝
    • 祭り・伝統行事
    • 筑前国続風土記探訪

mokudai

続きを読む

川越城 上(埼玉県川越市)

築城名人が築いた河越城 川越城へ行ってきました。実は城下町なのです、小江戸のイメージが強いので意外で...
2023年6月7日九州以外/古城探訪/時代/郷土史/鎌倉~室町mokudai
続きを読む

小江戸川越(埼玉県川越市)

江戸から伸びる川越街道の終着点 小江戸川越は古来から軍事上の要所や政治の中心として発展した街です。 ...
2023年6月5日九州以外/時代/江戸~明治/郷土史mokudai
続きを読む

近藤勇と新選組隊士供養塔(東京都北区)

永倉新八によって建てられた供養塔 近藤勇の墓と新選組隊士の供養塔が、板橋駅前のロータリーから見える場...
2023年6月1日九州以外/時代/江戸~明治/郷土史mokudai
続きを読む

国東そば(両子河原座|大分県国東市)

汲み上げた地下水で練り上げる門前蕎麦 国東半島を通る用事があったので 両子河原座 というお蕎麦やさん...
2023年5月30日大分/寺社仏閣/郷土史/郷土料理・ご当地グルメmokudai
続きを読む

田川市石炭・歴史博物館(福岡県田川市)

ユネスコ世界記憶遺産を含めた約1万5千点の石炭関連資料 石炭記念公園内に建てられている 田川市石炭・...
2023年5月26日世界遺産/時代/福岡/近代/郷土史mokudai
続きを読む

石炭記念公園(福岡県田川市)

筑豊炭田の姿を現代に伝える産業遺産 石炭記念公園へやってきました。こちらはかつての筑豊炭田で、そして...
2023年5月24日時代/福岡/近代/郷土史mokudai
続きを読む

月軒の丘(福岡県遠賀郡芦屋町)

様々な遺構が出土する長者伝説発祥の地 散歩していると、月軒の丘(つきのきのおか)と書かれた石碑に遭遇...
2023年5月22日寺社仏閣/時代/福岡/郷土史/飛鳥・大和以前mokudai
続きを読む

筑前二十一宿・芦屋宿(福岡県遠賀郡芦屋町)

「芦屋千軒」と呼ばれた積出港 芦屋宿は筑前二十一宿の一つに数えられる遠賀川沿いの宿場町です。 河口に...
2023年5月18日唐津街道/時代/江戸~明治/福岡/街道散策/郷土史mokudai
続きを読む

ネギ焼(めっせ熊|大阪市淀川区)

大阪粉モン文化の真骨頂 ネギ焼 を食べたいので大阪の街を探索したのですが、とにかく外国人観光客が多く...
2023年5月16日九州以外/時代/近代/郷土史/郷土料理・ご当地グルメmokudai
続きを読む

大阪の恩人・五代友厚(大阪市)

西の五代、東の渋沢 新一万円札に描かれる渋沢栄一と並び称された実業家、五代友厚をご存知でしょうか。維...
2023年5月12日九州以外/時代/江戸~明治/郷土の偉人/郷土史mokudai
続きを読む

たこ焼き・ラジオ焼き(会津屋|大阪市中央区)

スジ肉とこんにゃくが入ったたこ焼きの源流 ラジオ焼き(ラヂヲ焼き)という食べ物をご存知でしょうか?実...
2023年5月10日九州以外/時代/近代/郷土史/郷土料理・ご当地グルメmokudai
続きを読む

三光神社|真田丸(大阪市天王寺区)

真田山に鎮座する真田幸村ゆかりのお社 三光神社 へお参りしました。真田幸村(信繁)ゆかりの神社なので...
2023年5月8日時代/郷土史/飛鳥・大和以前mokudai
続きを読む

関西風きつねうどん(道頓堀今井|大阪市)

「だしの今井」と謳われた老舗 だし文化の本場で美味しい きつねうどん が食べたい!ということで、道頓...
2023年4月27日九州以外/郷土史/郷土料理・ご当地グルメmokudai
続きを読む

曲渕城跡/山神社 下(福岡市早良区)

山神社と遷座された神々 山神社は曲渕城の主郭部に社殿が建てられており、さらに拝殿内に入ってお参りする...
2023年4月25日古城探訪/安土・桃山(戦国)/時代/福岡/郷土史/鎌倉~室町mokudai
続きを読む

曲渕城跡/山神社 上(福岡市早良区)

ダムの建設で遷移されたお社 曲渕城の城跡と伝わる、曲渕の山神社へやってきました。 こちらは戦国時代に...
2023年4月21日古城探訪/安土・桃山(戦国)/時代/福岡/筑前国続風土記探訪/郷土史mokudai

投稿ナビゲーション

1 2 … 19 次のページ

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 川越城 上(埼玉県川越市)
  • 茶臼城跡(福岡市早良区)
  • 小江戸川越(埼玉県川越市)
  • 石蔵酒造 博多百年蔵(福岡市博多区)
  • 近藤勇と新選組隊士供養塔(東京都北区)
  • RSS