早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
  • 郷土史
    • 福岡
      • 福岡市西区
      • 福岡市早良区
      • 福岡市城南区
      • 福岡市中央区
      • 福岡市博多区
      • 福岡市南区
      • 福岡市東区
      • 糸島市
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 九州以外
      • 関東圏
      • 関西圏
      • 外国
  • 街道散策
    • 唐津街道
    • 長崎街道
    • 三瀬街道
    • 脇山往還(板屋道)
    • 薩摩街道(坊津街道)
  • 郷土料理/ご当地グルメ
  • 目的別検索
    • 寺社仏閣
    • 古城探訪
    • 古墳ハンター
    • 郷土の偉人
    • 世界遺産
    • 国宝
    • 祭り・伝統行事
    • 筑前国続風土記探訪

3月 2023

鍋島家春日御墓所(佐賀県佐賀市)

鍋島直正らが眠る墓地 天気が良かったので、ちょっと鍋島家春日御墓所に行ってきました。幕末屈指の名君と...
2023年3月9日佐賀arahira

長崎ぶらぶら節(長崎市)

実話を元にした直木賞受賞作品 長崎ぶらぶら節という歌をご存知でしょうか?名前だけは聞いた事があるかも...
2023年3月8日時代/近代/郷土史/長崎mokudai

佐賀城本丸歴史館(佐賀県佐賀市)

幕末維新期の佐賀がテーマ 天気が良かったので、ちょっと佐賀城本丸歴史館に行ってきました。佐賀城跡に佐...
2023年3月7日古城探訪/江戸~明治arahira

長崎カステラ(松翁軒・セヴィリヤ)|長崎市

バリエーションカステラのパイオニア 松翁軒 へやってきました。こちらは、長崎のカステラメーカーでも御...
2023年3月6日シュガーロード/時代/江戸~明治/郷土史/郷土料理・ご当地グルメ/長崎mokudai

與賀神社(佐賀県佐賀市)

重要文化財だらけの古社 天気が良かったので、ちょっと與賀神社に行ってきました。與賀神社は与賀神社とも...
2023年3月3日奈良~平安/寺社仏閣arahira

到遠館跡(長崎市)

他藩に先駆けて設立された英学教育機関 長崎の街を散歩していると到遠館跡の石碑がありました。到遠館は佐...
2023年3月2日時代/江戸~明治/郷土史/長崎mokudai

河上山実相院(佐賀県佐賀市)

龍造寺家や鍋島家の祈祷寺 天気が良かったので、ちょっと河上山実相院に行ってきました。川上峡のそばにあ...
2023年3月1日奈良~平安/寺社仏閣arahira

投稿のページ送り

前のページ 1 2

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 清水 日吉神社(福岡市南区)
  • うなぎのせいろ蒸し(若松屋)|福岡県柳川市
  • 八大龍王社(福岡市南区)
  • 地名考(福岡市早良区、城南区)
  • 塞神社(福岡市南区)
  • RSS