古くから武蔵野台地で伝えられてきた手打ちたうどん

武蔵野うどんを食べてみたい!聖地巡礼もひと段落したので、武蔵野うどんを食べに行きたいと思います。

武蔵野うどんは多摩地域と埼玉県南西部の郷土料理で、この地域では冠婚葬祭などでご馳走をふるまった後、うどんを出す風習がありました。

武蔵野台地は米作にははあまり適さず、代用で小麦を植え、そしてうどん食べる習慣が根付いたそうです。

地元で取れた粉を使って打った麺は、コシがかなり強く、食感はゴワゴワとした特徴。

手打ち秩父うどん ( 武蔵野うどん )

さて、旧秩父橋を国道沿いに進むと秩父うどんの大きな看板を発見。

店名は秩父うどんですが、しかし武蔵野うどん店です。

では、入口の券売機でつけ肉キノコうどんを購入して注文します。しかし安いです!

こちらが武蔵野うどんです。加水率が低くゴワゴワした食感の麺を、豚肉とキノコが入った熱い出汁にくぐらせて食べます。

実は、先ほど昼食を取ったばかり。ボリュームが少々きつかったですが、これは美味しい!ご馳走様でした。