本土最南端の道の駅

天気が良かったので、ちょっと道の駅根占に行ってきました。

場所は鹿児島県南大隅町の国道269号の中間にあります。

本土最南端の道の駅でございます。

駅内の物産館では南大隅町の特産品等を販売していました。お目当てはレストランで、錦江湾や開聞岳の大パノラマを眺めながら、食事できます。

かんぱち丼を注文しました。

道の駅根占はかんぱちの刺身が大人気です。

隣の鹿屋市のヤマキューしょうゆを、かけて食べます。非常に甘味と、とろみがあり、九州の醤油のど真ん中って感じでした。

遠くに大隅半島のシンボル、開聞岳を望めます。

にほんブログ村 写真ブログ 地域の歴史文化写真へ にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
記事が参考になりましたら、こちらのボタンをクリックお願いします。