この地で果てた菊池一族の忠臣
赤地殿の塚と呼ばれる、石塚の前にやってきました。近くには油山の裾野が広がっています。
閑静な住宅街の中にポツンと残っているこの塚は、地元の人からは赤地殿(あかちどん)の塚と呼ばれています。実はあかちどんとは菊池一族の赤星三郎有隆の事で、菊池武時の側近を務めていました。
鎌倉末期に後醍醐天皇の密命により、挙兵して鎮西探題を攻めた菊池一族。しかし、味方の裏切りにより敗れ、菊池武時は六本松の近くで首を落とされました。
主君の最後を見届けた赤星は、本拠地の肥後へ敗戦を知らせに走ります。
しかし自身も深手を負っており、油山の裾野で落馬します。
その後倒れているのを発見した村人に、最後の力をふり絞って巻物を託すと絶命してしまいます。
赤地殿の塚
村人たちは落馬したすぐそばに穴を掘り、そして赤星を丁重に弔いました。
さらに、上に石碑を建てたものが赤地殿の塚です。
その後村人は肥後に出向き、託された巻物を届けて赤星の最後を伝えます。
菊池一族は大変感謝して、その後毎年命日には墓参りをかかさなかったそうです。