博多で最初に煮干し中華そばを出した店
実はラーメンフリークなので、福岡市内のラーメン屋を色々と食べ歩くのが趣味なのですが、今日はひさしぶりに郷家へ中華そばを食べに来ました。

こちらのお店は、かれこれ30年前くらいから豚骨王国福岡で中華そばを出していた、非豚骨系のお店です。以前はキャナルのラーメンスタジアムにも入っていたので、ラーメン好きの間では有名店です。

きました、博多では珍しい煮干しで出汁を取ったスープ。黄金色に輝いていますね。これにシナチク・海苔・叉焼・葱と王道のトッピングが重なります。

叉焼は薄切りの肩ロースですが、これが味がしっかりしていて美味しい!このスープに合うように計算された絶品叉焼です。

麺は中華そばでは珍しい細目のコシが強いタイプ。しっかりとした味わいのスープと相性抜群です。

シンプルなメニュー構成です。今回は注文しませんでしたが、地鶏めしのおにぎりも有名で、ラーメンのお供にぴったりなのでおすすめです。