鶏肉消費量全国1位も納得の味

大分県は鶏肉をよく食べられる事で知られており、総務省が全国を調査したとろこ、その消費量は全国一位になりました。確かに中津や宇佐の唐揚げとか、鶏めしなど全国的にもご当地グルメとしてよく知られていますね。

とり天

唐揚げなどに比べて、他県ではいまいち広がっていないのが大分名物の「とり天」です。「とり天」は、別府市内にある県内初のレストラン「東洋軒」が発祥だとされています。昭和初期に既存メニューの骨付き唐揚げが、女性が食べづらいだろうという気遣いから、骨のないもも肉を食べやすい大きさに切り、天ぷら風にアレンジしたのがはじまりだそうです。唐揚げより早く調理でき、サクフワッと柔らかな衣は評判となり、すぐに大分県全土へ広がって行きました。

東洋軒

以前は別府の石垣という所にあり、別府の中心地からは行きづらいところにありましたが、なんとトキハデパートの地下に出店してくれました。駅からもバス乗り場からも近く、アクセス抜群!

東洋軒のとり天定食

こちらが元祖東洋軒のとり天定食です。天ぷら粉で揚げられた鶏肉を、練りからしをそえた酢醤油で食べるのが一般的なスタイルです。とり天だけだと油っぽさがありますが、酢醤油にくぐらすことで酸味が加わり、いくらでも食べられそうなほど食が進みます。お店によってはカボスが添えられている所も多いですね。

 

あんとれ外観

せっかくなので、もう一軒有名店にいってみました。今度は大分駅近くの有名店「あんとれ」さんです。

あんとれのとり天定食

こちらがあんとれさんのとり天定食。洋食店ですが、ちゃんと定食スタイルで出てきました。辛子は注文すると出してくれます。こちらのお店は胸肉を使ったあっさり系のとり天です。パサつき感はなくジューシーな仕上がり。皮と脂は丁寧に取り除かれているので、ボリュームはあるけどさっぱりと食べられました。

あんとれのとり天

大分県内では定食屋やレストランはもちろん、喫茶店や中華料理屋さん、ラーメン屋さんなど、様々な飲食店でとり天が提供されています。まさにソウルフードですね。