早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
  • 郷土史
    • 福岡
      • 福岡市西区
      • 福岡市早良区
      • 福岡市城南区
      • 福岡市中央区
      • 福岡市博多区
      • 福岡市南区
      • 福岡市東区
      • 糸島市
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 九州以外
      • 関東圏
      • 関西圏
      • 外国
  • 街道散策
    • 唐津街道
    • 長崎街道
    • 三瀬街道
    • 脇山往還(板屋道)
    • 薩摩街道(坊津街道)
  • 郷土料理/ご当地グルメ
  • 目的別検索
    • 寺社仏閣
    • 古城探訪
    • 古墳ハンター
    • 郷土の偉人
    • 世界遺産
    • 国宝
    • 祭り・伝統行事
    • 筑前国続風土記探訪

arahira

玄洋社とその人々 8

選挙介入とその不覚 前回のつづきはこちらから。1890年、帝国議会が開設されました。翌91年に政権を...
2025年5月29日福岡/郷土の偉人arahira

玄洋社とその人々 7

前回はこちらから。これまで紹介してきたのは、玄洋社という結社の歩みでした。今回は視点を変えて、玄洋社...
2025年5月27日福岡/郷土の偉人arahira

玄洋社とその人々 6

明治23年の条約改正問題 前回はこちらから。1889年、国会開設を前に街に政治の匂いが漂うなかで、あ...
2025年5月23日福岡/郷土の偉人/郷土史arahira

玄洋社とその人々 5

箱田六輔 ― トップとしての孤独 前回はこちらから。明治十年代後半。玄洋社の第4代社長となった箱田六...
2025年5月21日福岡/郷土の偉人/郷土史arahira

玄洋社とその人々 4

明治14年政変と政党誕生 前回のつづきはこちらから。明治14年の秋、政府が大きく揺れました。大隈重信...
2025年5月19日福岡/郷土の偉人arahira

玄洋社とその人々 3

平岡浩太郎の存在感 前回はこちらから。箱田六輔率いる向陽社は、全国にその存在感を示しますが、その中で...
2025年5月15日福岡/郷土の偉人arahira

玄洋社とその人々 2

玄洋社の誕生と背景 前回はこちらから。明治維新後の福岡は、全国がそうだったように大きな構造変化の波に...
2025年5月13日福岡/郷土の偉人/郷土史arahira

玄洋社とその人々 1

1000回、書いちゃいました 書き綴ること幾星霜、ついに早良風土記も通算1000回を迎えることとなり...
2025年5月9日福岡/郷土の偉人arahira

内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)

日本宇宙開発の出発点 天気が良かったので、ちょっと内之浦宇宙空間観測所に行ってきました。 場所は鹿児...
2025年5月7日時代/近代/郷土史/鹿児島arahira

長野宮ノ前遺跡(福岡県糸島市)

弥生時代はじめの遺跡 天気が良かったので、ちょっと長野宮ノ前遺跡に行ってきました。 場所は糸島市川付...
2025年4月24日福岡arahira

名護屋城大茶会 下(佐賀県唐津市)

前回はここから。 名護屋城の多面性について話が展開していきました。 名護屋城の調査はまだまだ発展途上...
2025年4月22日郷土史arahira

名護屋城大茶会 中(佐賀県唐津市)

前回はこちらから。 トークイベントには磯田道史さん、千田嘉博さん、平山優さんに加え、山口祥義佐賀県知...
2025年4月18日佐賀/安土・桃山(戦国)arahira

名護屋城大茶会 上(佐賀県唐津市)

はじまりの名護屋城 天気が良かったので、ちょっと第4回名護屋城大茶会に行ってきました。佐賀県と唐津市...
2025年4月16日佐賀/安土・桃山(戦国)arahira

平戸城 下(長崎県平戸市)

平戸藩主を祭る亀岡神社 前回はこちらから。天守閣を出て再び散策です。 見奏櫓が見えてきました。 天守...
2025年4月14日古城探訪/時代/江戸~明治/郷土史/長崎arahira

平戸城 中(長崎県平戸市)

完成直後に火を放ちました 前回はこちらから。入り口そばに券売機があるので購入して、館内を見学しました...
2025年4月10日古城探訪/時代/江戸~明治/郷土史/長崎arahira

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 … 36 次のページ

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 神在(かみあり)神社(福岡県糸島市)
  • 吉野ヶ里歴史公園 下(佐賀県吉野ヶ里町)
  • 飛天神社(福岡市博多区)
  • 吉野ヶ里歴史公園 中(佐賀県吉野ヶ里町)
  • 日田焼きそば(椿亭)|大分県日田市
  • RSS