早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
古城探訪
続きを読む
三瀬城跡(佐賀県佐賀市)下
最先端技術が施された山城 三瀬城は主郭と南東側の二郭を中核区域としています。まずは最高所の主郭をみて...
続きを読む
三瀬城跡(佐賀県佐賀市)上
龍造寺氏と激闘を繰り広げた神代氏の居城 天気が良かったので、ちょっと三瀬城跡に行ってきました。福岡県...
続きを読む
永山城跡と永山布政所跡(大分県日田市)
外様大名の御目付役「西国筋郡代」 天気が良かったので、ちょっと永山城跡と永山布政所跡に行ってきました...
続きを読む
池田大日堂と池田城跡(福岡市早良区)
戦国山伏の居宅と居城 天気が良かったので、ちょっと池田大日堂と池田城跡に行ってきました。 まずは池田...
続きを読む
飫肥城下町(宮崎県日南市)中
江戸時代の書院造りの御殿 前回で飫肥城は全てご紹介したつもりでしたが、松尾の丸が抜けていました。。。...
続きを読む
飫肥城下町(宮崎県日南市)上
伊東氏5万1千石の城下町 天気が良かったので、ちょっと飫肥城下町に行ってきました。飫肥は日南市中央部...
続きを読む
佐土原城跡(宮崎県宮崎市)
山城と平地の館がセットになった城 天気が良かったので、ちょっと佐土原 城跡に行ってきました。 佐土原...
続きを読む
柳川城跡(福岡県柳川市)
現在も残る町割り 天気が良かったので、ちょっと柳川城跡に行ってきました。柳川城は1872年の失火によ...
続きを読む
高鍋城跡(宮崎県高鍋町)
秋月氏3万石の居城 天気が良かったので、ちょっと高鍋城跡に行ってきました。 高鍋城は平安末期に日向の...
続きを読む
都之城跡(宮崎県都城市)
都城の由来となった中世の山城 天気が良かったので、ちょっと都之城跡に行ってきました。都之城は1375...
続きを読む
日出城跡(大分県日出町)下
穴生理右衛門による野面積の名作 日出城の見どころのひとつが、石垣です。設計は木下延俊の義兄である細川...
続きを読む
日出城跡(大分県日出町)上
別名・暘谷城 天気が良かったので、ちょっと日出城に行ってきました。日出城は日出初代藩主・木下延俊が1...
続きを読む
都地城址(福岡市西区)
室町幕府の命で赴任した細川氏の都地城 福岡市西区の金武小学校の近くに 都地城 の説明版をみかけました...
続きを読む
岡城跡(大分県竹田市)下
三の丸、二の丸、本丸 家老屋敷跡を後にし、いよいよ三の丸、二の丸、本丸に向かいます。この辺りで、大学...
続きを読む
岡城跡(大分県竹田市)中
西の丸を取り囲む三家老屋敷 西の丸は、1644年に3代藩主・久清の隠居後の住まいとして建築されました...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
6
次のページ