早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
安土・桃山(戦国)
飫肥城下町(宮崎県日南市)上
伊東氏5万1千石の城下町 天気が良かったので、ちょっと飫肥城下町に行ってきました。飫肥は日南市中央部...
熊野神社(福岡市早良区)
曲淵河内守の家臣が建立した山間の社 熊野神社は熊野三山から遠く離れた九州にも多数存在しています。こち...
都之城跡(宮崎県都城市)
都城の由来となった中世の山城 天気が良かったので、ちょっと都之城跡に行ってきました。都之城は1375...
都地城址(福岡市西区)
室町幕府の命で赴任した細川氏の都地城 福岡市西区の金武小学校の近くに 都地城 の説明版をみかけました...
羽犬の像(福岡県筑後市)
400年語り継がれる羽犬伝説 天気が良かったので、ちょっと羽犬塚の像に行ってきました。筑後市には、羽...
島津家久・豊久公墓二基(宮崎県宮崎市)
きわめて優秀なカピタン、家久らの墓 天気が良かったので、ちょっと島津家久・豊久公墓二基に行ってきまし...
府内城(大分県大分市)下
軍学者により理想の橋とされた廊下橋 内堀内から出るため、廊下橋を渡り北之丸跡にある松栄神社に行ってみ...
府内城(大分県大分市)上
水上に浮かぶ「白雉城」 天気が良かったので、ちょっと府内城に行ってきました。府内城は水に浮かぶように...
野國總管と甘藷伝来(沖縄県中頭郡)
食糧事情を一変させた甘藷(かんしょ) 嘉手納基地を見学できる人気の道の駅・かでなへ寄ってみました。 ...
戸次川古戦場跡(大分県大分市)
島津の必勝戦術・釣り野伏せ 天気が良かったので、ちょっと戸次川古戦場跡に行ってきました。1587年1...
三所神社(福岡市西区千里)
伝説の千里飛石が鎮座する 千里地区にある三所神社です。西区には他にも同名の神社がありますが、三つの神...
合元寺(大分県中津市)
通称・赤壁寺 天気が良かったので、ちょっと合元寺に行ってきました。合元寺は、1587年に黒田官兵衛が...
中津城(大分県中津市)
日本三大水城のひとつ 天気が良かったので、ちょっと中津城に行ってきました。1587年に豊臣秀吉から豊...
筑後三宿 羽犬塚宿(福岡県筑後市)
秀吉の愛犬が宿場の由来になった交通の要衝 熊本からの帰路の途中で、旧坊津街道(薩摩街道)の石碑をみつ...
キリシタン墓碑(長崎県東彼杵町)
県の有形指定文化財に指定されている墓碑 天気が良かったので、ちょっと東彼杵町のキリシタン墓碑に行って...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
3
4
5
6
次のページ