願が叶う霊験あらたかな神社

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

羽根戸から叶岳を望む

天気が良かったので、ちょっと叶岳神社に行ってきました。
福岡市西区にある叶岳の山頂に本殿があります。筑前國続風土記には「叶嶽昔天狗山と云。此山怡土郡と早良郡との境は峯以分かつ。山上に地藏堂有」などと書かれており、かつて叶岳は天狗山と呼ばれていました。
主神は本地仏勝軍地蔵。勝軍地蔵とは 愛宕権現の本地仏で、武将たちの守護仏として祀られたお地蔵さんのことだそうです。近世、以降は庶民のあらゆる願を叶える菩薩として尊崇を集めたのだとか。現在でも祈願に訪れる人が跡を絶ちません。

生松台中央公園

ルートは複数あって叶嶽宮前から登る方が多いのですが、時間があまり無かったので生松台中央公園からスタートしました。 筑前國続風土記 には「上原より登れば坂けはしからず。早良郡野方の方より登れば路甚さかし」とあるように 叶嶽宮前(上原方面)からの方が生松中央公園(野方方面)よりも険しくないです。

元日は初日の出を見るために暗いうちから多くの参拝者で賑わっています。わたしが訪れたのは既に日が昇った後だったので、10人ほどとすれ違っただけでした。

初日の出には間に合わず
お地蔵さんに手を合わせながら進む

標高は341mと低山なのですが、急勾配ですぐに息が荒くなります。
少し登っては呼吸を整えながら、ゆっくりと歩を進めました。

ロープを使う箇所も
市内を見渡しながら休憩

30分ほどで山頂に到着しました。
石段の上にある鳥居が出迎えてくれます。

本殿。元日のほか1月4日、4月4日および9月24日の御大祭にはいつもは閉じている社務所が開いています。
山頂は気温4℃

社務所では御神酒が振る舞われているほか、交通安全などのお守りもお授けされていました。