萩に保存されている松下村塾の復元建造
松下村塾への案内板を参拝中にみつけました。しかし、あれは確か萩市の観光名所ですが・・・
奥へ進むと、そこには確かに松下村塾が。実は萩で本物を2回ほど見学しましたが、そっくりですね。
こちらは萩にある松下村塾を復元した模造建築だそうです。
松陰先生の教育道場であった松下村塾で薫陶をうけた塾生はおよそ90名前後と言われています。そして久坂玄瑞、高杉晋作、前原一誠、山縣有朋、品川彌二郎、伊藤博文など明治維新の原動力となった多くの逸材を輩出しました。
元々は叔父の玉木文之進が開いた寺子屋が始まりで、その後塾生が増えるにつれて増築されました。
こちらでは松下村塾で使われていた本物の瓦が展示されています。
そして、こちらが節目の年の記念碑です。多くの門下生達に没後も慕われていたのが分かりますね。
塾では身分に関係なく誰でも入門でき、教えるのではなく自分で気付かせるという教育方針をとっていました。その結果、数々の英才を世に送り出しています。
さて、こちらにも松陰先生の像があります、いつも正座されていますね。
松陰先生没後も塾は引き継がれ、明治25年頃まで続きました。
塾生からの信奉は厚く、松陰神社内には様々な奉納品をみることができます。
後の世に名を遺した塾生たちがまとめられていました。歴史に興味がなくても知っているようなビッグネームが並んでいます。