早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
筑前国続風土記探訪
続きを読む
自然山 天然寺(福岡市西区)
天文年間創建の開放的な霊場 天然寺は住吉神社のすぐ近く、入り組んだ住宅街の中に伽藍を構えています。 ...
続きを読む
金江山 光福寺(福岡市西区)
建物から風格を感じる時宗の古刹 光福寺というお寺にやってきました。宿場町として姪浜が発展する以前から...
続きを読む
青木山 順光寺(福岡市西区)
糸島から移転して改宗した古刹 順光寺は姪浜の唐津街道近くにある古刹です、姪浜界隈は黒田の治世になると...
続きを読む
下長尾八幡宮(福岡市城南区)
高台に鎮座する村の産土神 下長尾八幡宮にやってきました。福岡市城南区の閑静な住宅街の高台にあります。...
続きを読む
唐泊 大歳宮(福岡市西区)
高台に鎮座する港町の産土神 大歳宮は唐泊漁港の産土神です。この付近の集落の人たちは、ほとんどの人が氏...
続きを読む
宮浦恵比寿神社(福岡市西区)
漁師町の漁協前に鎮座する恵比寿様 宮浦恵比寿神社という社名を、三所神社の近くにGoogleマップでみ...
続きを読む
三所神社(福岡市西区)
五ヶ浦廻船の最盛期を裏付ける絵馬 三所神社は北崎村の総氏神様で、海上交通と陸上との結びとして崇敬され...
続きを読む
登志神社(福岡市西区)
中国の船が多数寄港した港の鎮守 登志神社へやってきました。かつて今津は、「登志郷(としごう)」と呼ば...
続きを読む
千眼寺(福岡市早良区)
福岡市内唯一の黄檗宗寺院 千眼寺は元禄11年(1689)に、天祐海信によって開山された福岡市で唯一の...
続きを読む
細石神社(福岡県糸島市)
太閤検地により神領を没収された村社 細石神社(さざれいしじんじゃ)へやってきました。君が代の歌詞に出...
続きを読む
幸神社(福岡県糸島市)
黒田長政公によって拓かれた集落 幸神社 は日向峠の入口にある神社です。しかし、峠沿いではなく、峠から...
続きを読む
北原宇賀神社|稲荷社(福岡市西区)
黒田家にもゆかりがあるお稲荷さん 北原地区にある 北原宇賀神社へやってきました。宇賀神社といえば、紅...
続きを読む
能古島(福岡市西区)下
見どころいっぱいの能古 いまさらですが能古島の地理を説明すると、南北3・5㎞、東西2㎞、周囲12㎞、...
続きを読む
曲渕城跡/山神社 上(福岡市早良区)
ダムの建設で遷移されたお社 曲渕城の城跡と伝わる、曲渕の山神社へやってきました。 こちらは戦国時代に...
続きを読む
鷲尾愛宕神社 中(福岡市西区)
福岡最古の歴史を誇る日本三大愛宕 鷲尾愛宕神社参道を抜けて、茶店が並ぶ門前に着きました。梅が枝餅によ...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
8
次のページ