名僧・七里恒順

萬行寺の境内を前回に続いて散策します。

国体道路沿いとは思えないほど静かな境内。ところで、ふと横をみるとホテルなみの巨大ビルが。

筑前における西本願寺の出先機関として使われていただけあり、大規模の葬儀にも対応できるようです。

さらに、上の方には天守閣のような建物もありますね、中を覗いてみたい。

博多の街のど真ん中ですが、それでも駐車場はかなりのスペースが取ってあります。

萬行寺 本堂

さて、本堂です。しかし、拝観の時間が過ぎていて開いていませんでした。また別日に訪れたいと思います。

出入り自由なお寺なのですが、本堂は早めに閉まるのでお参りする方は気をつけましょう。

名僧 七里恒順

萬行寺には幕末から明治にかけて、生き仏と博多の人々に称えられた、七里恒順という住職がいました。

孤児院を設けたり、寺内に私塾を開いたり、社会奉仕活動に努めた事で知られています。

幕末には、幕府より追われた長州藩の志士を匿ったりもしています。元々、長州とは縁の深いお寺、長州藩士は藁にもすがる思いで飛び込んだのでしょう。

そして、七里は逃げ込んできた志士を匿い、僧侶に変装させて逃がしました。

後日、幕府より呼び出された七里は、悪びれずに話して謹慎処分になってしまいます。

この義侠心溢れる七里の行動に博多っ子達は拍手喝采を送り、今も語り継いでいます。

にほんブログ村 写真ブログ 地域の歴史文化写真へ にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
記事が参考になりましたら、こちらのボタンをクリックお願いします。