早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
外国
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
古墳ハンター
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
長崎
伊王島の台場跡(長崎県長崎市)
佐賀藩が外国船に備えた台場 天気が良かったので、ちょっと伊王島の台場跡に行ってきました。イギリス人の...
俊寛僧都の墓碑(長崎県長崎市)
平清盛に逆らったお坊さん 天気が良かったので、ちょっと俊寛僧都の墓碑に行ってきました。俊寛は平安時代...
夫婦岩(長崎県長崎市)
県指定天然記念物 天気が良かったので、ちょっと長崎市野母崎の夫婦岩に行ってきました。 長崎市から国道...
南蛮船来航の波止場跡(長崎県長崎市)
すべてはこの港からはじまった 天気が良かったので、ちょっと南蛮船来航の波止場跡に行ってきました。 長...
長崎チャンポン(東角)|長崎市
優しいちゃんぽん 天気が良かったので、ちょっと東角に行ってきました。以前から長崎の人に勧められていて...
変電所の坂(長崎県長崎市)
長崎の屈指の激坂 天気が良かったので、ちょっと変電所の坂に行ってきました。急勾配の坂として地元では知...
唐揚げ(からあげマルヒサ)|長崎県諫早市
デカデカから揚げのテイクアウト専門店 天気が良かったので、ちょっとからあげマルヒサに行ってきました。...
長崎カステラ(匠寛堂|長崎市)
皇室献上品 天気が良かったので、ちょっと 匠寛堂 (しょうかんどう)に行ってきました。実は、長崎のカ...
五足の靴碑(長崎県長崎市)
長崎の円き港の青き水 ナポリを見たる眼にも美し 天気が良かったので、ちょっと五足の靴碑に行ってきまし...
遠見岳・伊野天照皇大神宮(福岡県久山町)
桜の名所 天気が良かったので、ちょっと遠見岳・伊野天照皇大神宮に行ってきました。以前にもご紹介しまし...
海津見神社(長崎県諫早市)
諫早にある海の神様 天気が良かったから、ちょっと海津見(わつたみ)神社に行ってきました。 諫早市の田...
三菱兵器住吉トンネル工場跡(長崎県長崎市)
24時間体制で魚雷を生産した疎開工場 天気が良かったので、ちょっと三菱兵器住吉トンネル工場跡に行って...
出雲大社長崎分院(長崎県長崎市)
長崎にもある大黒様 天気が良かったので、ちょっと出雲大社長崎分院に行ってきました。 長崎市の大通りか...
鹿島藩蔵屋敷跡(長崎県長崎市)
情報収集に使用された物産館 天気が良かったので、ちょっと鹿島藩蔵屋敷跡に行ってきました。蔵屋敷は特産...
亀山八幡宮(長崎県佐世保市)
地元で親しまれる八幡さん 天気が良かったので、ちょっと亀山八幡宮に行ってきました。亀山八幡宮は、長崎...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
11
次のページ