早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
  • 郷土史
    • 福岡
      • 福岡市西区
      • 福岡市早良区
      • 福岡市城南区
      • 福岡市中央区
      • 福岡市博多区
      • 福岡市南区
      • 福岡市東区
      • 糸島市
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 九州以外
      • 関東圏
      • 関西圏
      • 外国
  • 街道散策
    • 唐津街道
    • 長崎街道
    • 三瀬街道
    • 脇山往還(板屋道)
    • 薩摩街道(坊津街道)
  • 郷土料理/ご当地グルメ
  • 目的別検索
    • 寺社仏閣
    • 古城探訪
    • 古墳ハンター
    • 郷土の偉人
    • 世界遺産
    • 国宝
    • 祭り・伝統行事
    • 筑前国続風土記探訪

9月 2022

本経寺(長崎県大村市)

大村藩主の菩提寺 天気が良かったので、ちょっと本径寺に行ってきました。本径寺は大村藩の菩提寺で、県内...
2022年9月15日寺社仏閣/江戸~明治/長崎arahira

田隈地禄天神社(福岡市早良区)

無形民俗文化財 盆押し・盆綱引き お気に入りのラーメン屋さんの近くにある地禄天神様、以前から気になっ...
2022年9月14日寺社仏閣/福岡/脇山往還(板屋道)/街道散策/郷土史mokudai

霧島酒造(宮崎県都城市)

品質をときめきに 天気が良かったので、ちょっと霧島酒造の志比田工場に行ってきました。とろっときりっと...
2022年9月13日宮崎/近代arahira

野方 山王神社(福岡市西区)

住宅街に静かに佇む山王様 福岡市西区の野方地区をバイクで走っていたら、住宅街の一角に鳥居を見かけまし...
2022年9月12日寺社仏閣/福岡/郷土史mokudai

羽犬の像(福岡県筑後市)

400年語り継がれる羽犬伝説 天気が良かったので、ちょっと羽犬塚の像に行ってきました。筑後市には、羽...
2022年9月11日安土・桃山(戦国)/福岡arahira

野方 天満宮(福岡市西区)

古から天神様をお祀りする社 天満宮 にやってきました。西区野方の交差点のすぐ近くにある天神様です。以...
2022年9月10日寺社仏閣/時代/福岡/筑前国続風土記探訪/郷土史/鎌倉~室町mokudai

的山荘(大分県日出町)

山師・成清博愛の邸宅 天気が良かったので、ちょっと的山荘に行ってきました。的山荘は、福岡県瀬高町小川...
2022年9月9日大分/時代/近代/郷土史arahira

博多天ぷら(天婦羅処 ひらお)|福岡市

揚げ立てが提供されるひらお独特のカウンタースタイル ひらおはテレビの影響等で、博多名物として徐々に知...
2022年9月8日福岡/郷土史/郷土料理・ご当地グルメmokudai

日出若宮八幡神社(大分県日出町)

歴代日出藩主の崇敬を集めた若宮八幡 天気が良かったので、ちょっと日出若宮八幡神社に行ってきました。そ...
2022年9月7日大分/寺社仏閣/江戸~明治arahira

宮崎安貞書斎/宮崎安貞墓(福岡市西区)

水戸黄門も絶賛した日本初の体系的な農業技術書 西区をツーリングしていたら、西区の案内板を備えた史跡が...
2022年9月6日時代/江戸~明治/福岡/郷土の偉人/郷土史mokudai

岡城跡(大分県竹田市)下

三の丸、二の丸、本丸 家老屋敷跡を後にし、いよいよ三の丸、二の丸、本丸に向かいます。この辺りで、大学...
2022年9月5日古城探訪/大分/江戸~明治arahira

雲巌禅寺 霊巌洞(熊本市西区) 

剣聖・宮本武蔵が「五輪書」を著した岩窟 霊巌洞は宮本武蔵が兵法「五輪書」を完成させた洞です。剣豪・宮...
2022年9月4日寺社仏閣/熊本/郷土史/飛鳥・大和以前mokudai

岡城跡(大分県竹田市)中

西の丸を取り囲む三家老屋敷 西の丸は、1644年に3代藩主・久清の隠居後の住まいとして建築されました...
2022年9月3日古城探訪/大分/江戸~明治/郷土史arahira

雲巌禅寺 五百羅漢(熊本市西区)

24年の歳月をかけて奉納された石仏群 熊本に所用があったので五百羅漢を見学に、帰り道に寄り道してみま...
2022年9月2日寺社仏閣/江戸~明治/熊本/郷土史/飛鳥・大和以前mokudai

岡城跡(大分県竹田市)上

難攻不落の天空城 天気が良かったので、ちょっと岡城跡に行ってきました。岡城は瀧廉太郎作曲の「荒城の月...
2022年9月1日古城探訪/大分/郷土史arahira

投稿のページ送り

前のページ 1 2

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 清水 日吉神社(福岡市南区)
  • うなぎのせいろ蒸し(若松屋)|福岡県柳川市
  • 八大龍王社(福岡市南区)
  • 地名考(福岡市早良区、城南区)
  • 塞神社(福岡市南区)
  • RSS