早良風土記| 歴史 郷土史 地域史
郷土史
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
九州以外
関東圏
関西圏
街道散策
唐津街道
長崎街道
三瀬街道
脇山往還(板屋道)
薩摩街道(坊津街道)
郷土料理/ご当地グルメ
目的別検索
寺社仏閣
古城探訪
郷土の偉人
世界遺産
国宝
祭り・伝統行事
筑前国続風土記探訪
検索
九州・福岡近郊の 郷土史 歴史ブログ
最近の投稿
続きを読む
いなほ焼き(博多いなほ焼き唐人町店)|長崎・福岡
長崎生まれ福岡育ちのB級グルメ いなほ焼きという食べ物をご存知でしょうか?見た目は回転焼きのような平...
続きを読む
金波楼(熊本県日奈久町)
贅をつくした温泉宿 天気が良かったので、ちょっと金波楼に行ってきました。 金波楼は1910年に熊本県...
続きを読む
白山神社(福岡市西区)
遷座を繰り返し海辺に落ち着いた氏神様 白山神社へやってきました。大原海水浴場の少し先、海鮮丼で有名な...
続きを読む
佐敷宿跡(熊本県芦北町)
篤姫も泊まった宿場町 天気が良かったので、ちょっと佐敷宿跡に行ってきました。佐敷宿跡は薩摩街道の宿場...
続きを読む
蒙古塚|千人塚・万人塚(福岡市西区)
司馬遼太郎も訪れた供養碑 蒙古塚 を探して、作家・司馬遼太郎も今津を訪れた事を「街道をゆく」を呼んで...
続きを読む
初恋通り(熊本県水俣市)
恋のまち水俣 天気が良かったので、ちょっと初恋通りに行ってきました。 村下孝蔵(1953年2月28日...
続きを読む
登志神社(福岡市西区)
中国の船が多数寄港した港の鎮守 登志神社へやってきました。かつて今津は、「登志郷(としごう)」と呼ば...
続きを読む
別府冷麺(大陸ラーメン)|大分県別府市
旧満州がルーツのご当地麺 別府冷麺を食べに別府に寄ってみました。実は、最近秘密のケンミンショーで特集...
続きを読む
千眼寺(福岡市早良区)
福岡市内唯一の黄檗宗寺院 千眼寺は元禄11年(1689)に、天祐海信によって開山された福岡市で唯一の...
続きを読む
細石神社(福岡県糸島市)
太閤検地により神領を没収された村社 細石神社(さざれいしじんじゃ)へやってきました。君が代の歌詞に出...
続きを読む
幸神社(福岡県糸島市)
黒田長政公によって拓かれた集落 幸神社 は日向峠の入口にある神社です。しかし、峠沿いではなく、峠から...
続きを読む
安楽平城跡(福岡市早良区)その5
その後の安楽平城 落城後の安楽平城は、龍造寺方に与した肥前の勝尾城城主・筑紫広門が接収し、一族の筑紫...
続きを読む
安楽平城跡(福岡市早良区)その4
小田部鎮元の出陣 11日辰の刻(午前7時頃)に小田部軍は安楽平城から2㎞先にある池田城を、援軍の立花...
続きを読む
安楽平城跡(福岡市早良区)その3
特徴的な防塁型ライン そもそも安楽平城とはどういった城だったのでしょうか。安楽平城は大きく二つの区域...
続きを読む
安楽平城跡(福岡市早良区)その2
龍造寺軍、馬立山に布陣 龍造寺軍5000の軍勢は早良軍内野村の馬立山とその周辺に集結し、軍議を開きま...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
19
20
21
…
60
次のページ